行動内容によっては裁判時の証拠に

婚約者・夫婦間、子供、親戚、従業員など、特定の人物の行動や行き先などを、調査員が尾行・張り込み・特殊調査等で調べる調査です。
例えば
「夫(妻)が1人の時の行き先、行動パターンを知りたい」
「離れて暮らす家族・夫(妻)の生活状態を知りたい」
「息子(娘)の交友関係を知りたい」
「子供が門限を守らず帰りが遅いので誰と何をしているのかを知りたい」
「営業成績の上がらない社員が真面目に働いているかを知りたい」
ほんの一例ですが、ご依頼される方の目的は様々で、それにより調査手法も変わります。
配偶者、恋人の行動
夫・彼氏の行動
毎日帰宅が遅いけど、一体どこで何をしているんだろう…。
休日出勤が多くなったし、仕事の予定も全然言わなくって給料明細は見せてくれない…。
今日は飲み会だから遅くなるって言ってたけど、頻繁に飲み会があるって本当かな…。
実際の行動で知り、何もなければ思い過ごしでよかったと安心できますが、自分の知らなかったパートナーの事や、浮気の対策にも繋がります。
妻・彼女の行動
専業主婦の妻は自由な時間が多いけれど、普段昼間は何をしているのかな…。
実家や友達の家に遊びに行くと言っては外出や外泊が増えたけど、本当に行ってるのかな…。
単身赴任中なので離れている妻の行動・環境が気になるんだけど…。
また、子供がいる場合でも、実家に預けたり、友達がグルになって浮気の手助けをしていたケースもあります。
子どもの行動
いつの間にかブランド品を持っていたが、そのお金はどうしたんだろう…。
夜中に帰ってくる日が増えてきた、どこで何をしているのかな…。
最近服装や髪形(化粧)が派手になってきたけど、怪しい場所に出入りしたりしていないか心配。
最近元気がなく、たまに暗い表情をするけど、学校(職場)で何かあったのかな…。
流されて道を踏み外したり、加害者ではなく被害者になっている場合もあります、子供を守り正しく導くのも親の務めです。
社員・従業員の行動
商業施設や公園の駐車場など、営業に出てるふりして長時間仮眠していないか。
社員同士で怪しい噂があるが、外回り中に密会などしていないか。
勤務時間中に私用で出掛けたり、こっそりパチンコなどに行っていないか。
営業車の使用頻度が多いようだが、休日にも使用していないか。
このような社員の人材育成、人件費削減を目的に調査致します。
浮気・素行調査料金の目安


追加費用は発生しません!
たしかに、探偵は追加費用をあとから請求されるという話はよく聞きます。
他社で契約された方が、「実際に契約時に言われた金額よりあとから多く請求されたのですが、どう思いますか?」と電話で相談して来られる方が居るのも事実です。
不安な中、調査を依頼して、終わったら後から多く請求されるのでは、安心して依頼できませんよね。
すべての探偵社が同じシステムとは限りません。
目先の金額だけに惑わされず、自分に合った探偵に依頼することはとても大切なことです。
契約時に決めた内容以外に別の調査をあとから依頼した場合
このような場合は、契約時に決めた金額のまま行うことはできない為、追加、もしくは別途費用が必要になります。
契約時の金額を勝手にオーバーするような調査は致しません。